
10/30
ハロウィンの催しで各クラスのお友達はゲームをして楽しみました。普段とは少し違った遊びに子どもたちはワクワク、ウキウキしていました。先生達も仮装し、盛り上げました。
ハロウィンの催しで各クラスのお友達はゲームをして楽しみました。普段とは少し違った遊びに子どもたちはワクワク、ウキウキしていました。先生達も仮装し、盛り上げました。

10/31
「てとてとカフェ」さんによる手話コンサートを行いました。4曲も手話を交えて歌を教えていただきました。子ども達は「ありがとう」、「友達」、「楽しい」などを手話で表現して楽しみました。翌日以降も、保育で手話を使って歌を歌っているクラスもありました。
「てとてとカフェ」さんによる手話コンサートを行いました。4曲も手話を交えて歌を教えていただきました。子ども達は「ありがとう」、「友達」、「楽しい」などを手話で表現して楽しみました。翌日以降も、保育で手話を使って歌を歌っているクラスもありました。

11/1
年中組はリトミックの日でした。
音楽に合わせて落ち葉や音部のりんごなどを拾ったり、体を動かし、充実感を味わいました。
年中組はリトミックの日でした。
音楽に合わせて落ち葉や音部のりんごなどを拾ったり、体を動かし、充実感を味わいました。

11/2
全学年造形遊びに取り組みました。
描き終えた後、自分の絵を満足げに見つめている姿が見受けられました。
全学年造形遊びに取り組みました。
描き終えた後、自分の絵を満足げに見つめている姿が見受けられました。